結婚指輪購入口コミ「結婚指輪の日付やイニシャルなども彫った」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
6
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫:15万円 妻:20万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
二人ともディズニーが好きなので、自分たちの考えたデザインでオーダーメイドで指輪を作りたいと考えていた。
妻が探してきたその会社はディズニー社とライセンス契約を結んでいるため、専属のデザイナーさんが私たちの好きなキャラクターやデザインの要望を丁寧に聞き取ってくれた。
それに基づいたデザイン案をスケッチで何枚も起こしてくれた。
結果的に、全体的なデザインは私の好きな映画「アラジン」の世界観をモチーフにし、二人の指輪の絵柄を合わせるとハートが浮かぶデザインのものが作れた。
妻も私もお互い納得して選ぶことができた。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
既成のデザインのものでもいいものは沢山あったと思うが、自分たちで決められたのが一番良かったと思う。
その分、通常の指輪を購入するよりも割高になったのはデメリットと言えるかもしれないが、一生モノの買い物と考えれば不満には思っていない。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
籍を入れて同居を始めてから結婚式の準備に取り掛かった。
ゼクシィなどの情報誌を購入し、私は候補の多さに目移りするばかりだったが、妻は最初から既出の会社にしたいという希望を持っていた。
そういった意味ではあれこれ悩まずに決められたので良かった。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
結婚指輪は基本毎日つけ、目に触れる機会も多いと思いますが、そのデザインを見るたびに、デザイナーさんと色々お喋りをしながら楽しく決められた時のことを思い出します。
また、その会社はアフターフォローも充実しており、指輪磨きやサイズ直しなども無料で対応してくれており大変感謝しております。
指輪の内面には二人の結婚指輪の日付やイニシャルなども彫ってあり、まさしく一生大切にしていきたい思い入れの詰まったものです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
決して安くない買い物になりますし、一生残る買い物でもあるので、月並みではありますがやはり二人で話し合い、納得されたものを購入されるのが一番だと思います。
予算面でも同様です。
結婚式の費用や新生活の費用なども踏まえトータルバランスで考えないと後々苦労してしまうかと思います。
その上で、もし奥様にデザインや取り入れる宝石など、ご希望があるのであれば、可能な限りその希望を汲み取ってあげるのが大事だと思います。